感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家畜飼養学 3訂

著者名 沢村真/著
出版者 成美堂書店
出版年月 1924.8
請求記号 #N942/00009/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011305386旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #N942/00009/
書名 家畜飼養学 3訂
著者名 沢村真/著
出版者 成美堂書店
出版年月 1924.8
ページ数 329p
大きさ 23cm
分類 643
一般件名 家畜-飼育
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010122966

要旨 本書は弾性理論とそれに基づく応力解析の手法をハンドブック形式にまとめたもので、難解な数式表現を避けて平易に説明し、多くの解析例を含めたので、研究者や現場技術者にも役立つ。
目次 序章 弾性学の歴史
第1章 弾性学の基礎理論
第2章 2次元弾性理論
第3章 一様断面棒のねじり
第4章 一様断面ばりの曲げ
第5章 平板の曲げ
第6章 3次元弾性理論
第7章 弾性接触論
第8章 熱応力
第9章 動弾性理論
第10章 ひずみエネルギー
第11章 異方性弾性理論
著者情報 土田 栄一郎
 1940年東京都に生まれる。1970年東京工業大学大学院博士課程機械工学専攻修了。現在、埼玉大学工学部教授。工学博士(東京工業大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 裕嗣
 1962年東京都に生まれる。1987年東京工業大学大学院修士課程機械工学専攻修了。現在、東京工業大学大学院助教授。博士(工学)(東京工業大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中原 一郎
 1924年岡山県に生まれる。1948年東京工業大学工学部機械工学科卒業。現在東京工業大学名誉教授、工学博士(東京工業大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻 知章
 1959年神奈川県に生まれる。1986年東京工業大学大学院博士課程機械工学専攻修了。現在静岡大学工学部教授、工学博士(東京工業大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渋谷 寿一
 1941年埼玉県に生まれる。1968年東京工業大学大学院博士課程機械工学専攻修了。現在東京工業大学大学院教授、工学博士(東京工業大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠野 英秋
 1946年埼玉県に生まれる.1973年東京工業大学大学院博士課程機械工学専攻修了。現在拓殖大学工学部教授、工学博士(東京工業大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。