感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会社設立・合併・変更の手続き 誰にでもできる!

著者名 畑光/共同監修 山内扶美子/共同監修
出版者 日東書院
出版年月 2001.03
請求記号 3252/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230806402一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3252/00058/
書名 会社設立・合併・変更の手続き 誰にでもできる!
著者名 畑光/共同監修   山内扶美子/共同監修
出版者 日東書院
出版年月 2001.03
ページ数 187p
大きさ 21cm
ISBN 4-528-01811-X
分類 32524
一般件名 株式会社
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910074640

目次 第1章 準備・まず確認しておくこと
第2章 株式会社の設立のしかた
第3章 有限会社の設立のしかた
第4章 会社設立後にしなければならないこと
第5章 会社の変更・合併・分割のしかた
著者情報 山内 扶美子
 司法書士。京都府綾部市出身。明治学院大学法学部法律学科卒業。1987年司法書士試験合格。出産を機に独立し、’88年自由が丘に司法書士事務所を開業。’91年さくら共同法律事務所に籍を置いた後、’94年に現在の千代田区に事務所を移転。取扱分野は企業法務の割合が70%、不動産25%、公正証書契約書供託他5%。会社の設立・上場準備の会社から法務に関するアドバイスを求められることが多く、法務コンサルタントとしての役割を担っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
畑 光
 昭和8年1月兵庫県神戸市生まれ。32年行政書士登録、東京都行政書士会副会長、日本行政書士政治連盟幹事長を歴任。現日本マンパワー講師、東京リーガルマインド(LEC)講師、早稲田セミナー講師、協同組合国際行政書士センター理事長、国際行政書士協会会長。商法、渉外身分法、入管法、為替法等の業務が得意。主な著書に「個人事業を始めるとき読む本」「有限会社の設立と運営のすべて」「行政書士合格完全ガイド」「官公庁届出書類」他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。