感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナバホの大地へ (理論社ライブラリー)

著者名 ぬくみちほ/文・写真
出版者 理論社
出版年月 2001.02
請求記号 38/00416/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233906262じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ インディアン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 38/00416/
書名 ナバホの大地へ (理論社ライブラリー)
著者名 ぬくみちほ/文・写真
出版者 理論社
出版年月 2001.02
ページ数 180p
大きさ 21cm
シリーズ名 理論社ライブラリー
シリーズ名 異文化に出会う本
ISBN 4-652-01139-3
分類 38253
一般件名 アメリカ インディアン
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009910074576

要旨 自然のなかに生きるナバホの姿が、現代人の生き方に多くのヒントを与えてくれる。
目次 第1章 アイリーンさんの暮らし
第2章 ナバホへ行くまで
第3章 牛追い
第4章 羊さがし
第5章 祈祷
第6章 孫たちへのプレゼント
第7章 羊の解体
著者情報 ぬくみ ちほ
 千葉市に生まれる。米国ワシントン州立スカジット・バレーカレッジを卒業後、ニューヨーク市立大学で人類学と美術史を専攻。在学中にナバホ・リザベーションを訪れ、雄大な自然と人々の温かさ、その奥深い文化に触れる。以来ナバホの心の探求は、ライフワークのひとつとなっている。現在は日本とアメリカを行き来しながら、取材・執筆活動に打ちこんでいる。著書に『ナバホの人たちに聞く』『うさぎあそびうた』(以上、福音館書店)、『カラスとよる』(フレーベル館)、『ホワイトサンズ白い風白い時』(講談社)、訳書に『ナバホ・タブー』『クレイジー・ホース』(以上、パロル舎)、『俺の心は大地とひとつだ』(めるくまーる)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。