感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とびきり不埒なロンドン史

著者名 ジョン・ファーマン/著 尾崎寔/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.02
請求記号 233/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2730841513一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 233/00051/
書名 とびきり不埒なロンドン史
著者名 ジョン・ファーマン/著   尾崎寔/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.02
ページ数 375p
大きさ 19cm
ISBN 4-480-85765-6
原書名 The very bloody history of London
分類 23333
一般件名 ロンドン-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910073458

要旨 …というわけで、生粋のロンドン下町っ子が集めまくった絶対に役に立たないウンチクと、学校では教えてくれない歴代のお上品な出来事あれこれ、ガイドブック未収録のひそかな見所がてんこ盛り!最強のロンドン裏ガイド。
目次 気をつけろ!ブーディカ襲来
ローマ時代のロンドン―西暦一〇〇年
バイキングのロンドン
悪ガキウィリアム
ウィリアム以後のロンドン
悪疫の流行、その他もろもろ
一四〇〇年代
チューダー朝のロンドン
エリザベス朝のロンドン
スチュアート朝のロンドン一六〇三年〜一七一四年〔ほか〕
著者情報 ファーマン,ジョン
 祖父母の代からのロンドン子。王立美術大学でデザイン専攻、修士号取得。『とびきり愉快なイギリス史』(邦訳=筑摩書房刊、尾崎寔訳)がくだけた語り口とユニークなイラストとで大ヒット、イギリスでは100万部に達するベストセラーに。『美術史』『自然科学史』『哲学史』など同様の手法で発表しつづけている。小学校での走り高跳び3フィート6インチ認定証のほか、賞罰なし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尾崎 寔
 福岡生まれ。旧満州育ち、京都在住。同志社大学英文学科卒。現在、同志社女子大学英語英文学科教授。国際シェイクスピア・グローブセンター日本支部代表。『とびきり愉快なイギリス史』のほか、オペラ「よさこい節」英語字幕、『八月の鯨』(南雲堂)、『とびきりお茶目なイギリス文学史』(筑摩書房)の翻訳、『ゴルフとイギリス人』(ちくま新書)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。