感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀の心理療法 2

著者名 ジェフレイ・K.ゼイク/編
出版者 誠信書房
出版年月 1990
請求記号 N146-8/00378/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231516964一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N702/00152/
書名 寺と社 (講談社版アート・ブックス)
著者名 関野克/著
出版者 大日本雄弁会講談社
出版年月 1956
大きさ 20cm
シリーズ名 講談社版アート・ブックス
シリーズ名 日本美術シリーズ
一般注記 頁付:1冊 *図版あり
分類 7021098
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410053172

要旨 日本史の重要な年号が、すぐに、まるまる暗記できる早覚え法つき!歴史の流れを本文でわかりやすく解説。しかもマンガで歴史を楽しく学べる。小学上級〜中学生向き。
目次 弥生時代〜奈良時代
平安時代
鎌倉時代
室町時代〜安土・桃山時代
江戸時代
明治時代
大正時代
昭和初期
戦後の日本
著者情報 カゴ 直利
 1920年、京都府に生まれ、名古屋で育った。独学でプロ漫画家の道へ進み、『まんが百人一首入門』『日本の歴史人物事典』(実業之日本社刊)など特に歴史物を中心に、多くの作品を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 康雄
 ゴジラが生まれ、保安隊が自衛隊にかわった1954年に、名古屋で生まれる。高等学校教師を経て、現在学校法人河合塾専任講師。学校法人鳴海学園理事、フジ教育研究所理事。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。