感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

介護福祉保健六法 2001年版

著者名 会田幸之/監修 加藤晋介/監修 重城明男/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2001.02
請求記号 3691/00116/01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730835036一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3691/00116/01
書名 介護福祉保健六法 2001年版
著者名 会田幸之/監修   加藤晋介/監修   重城明男/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2001.02
ページ数 557p
大きさ 19cm
ISBN 4-415-01518-2
分類 36912
一般件名 社会福祉法
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910071736

要旨 本書は、介護、社会福祉、医療、これらの関連業務等に係る方々、介護支援専門員、社会福祉士等の各種国家試験の受験生、大学・専門学校の学生、またこれらの制度の利用者が手軽に接してもらう目的で作られた。介護・年金分野、福祉分野、保健分野、行政分野の四つの構成で成り立っている。これらの分野に関する法規は莫大な数に及び、さらに複雑な法規が多くかつ時代性を反映させるために頻繁な法改正が行われる分野で、本書ではそれらの中から基本的な法規のみを選択し、初心者、一般の方々にも利用しやすいコンパクトな編集を心がけた。また、付録として介護・福祉に関する基本用語の解説を付し、少しでも条文理解に役立つことを目指した。
目次 介護・年金編(介護保険法
介護保険法施行令
健康保険法 ほか)
福祉編(社会福祉法
生活保護法
母子及び寡婦福祉法 ほか)
保健編(医師法
医療法
臓器の移植に関する法律 ほか)
行政編(行政手続法
行政不服審査法
行政事件訴訟法 ほか)
著者情報 加藤 晋介
 1979年司法試験合格。1980年東京大学法学部卒業。東海大学・立命館大学エクステンションセンター非常勤講師。主要著書に「入門商法の読み方」「入門憲法の読み方」「入門刑法の読み方」「入門の入門日本国憲法のしくみ」(以上、日本実業出版社)、「弁護士加藤晋介のゼニの事件簿」(KKベストセラーズ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重城 明男
 群馬大学医学部卒業。慶応義塾大学病院外科学教室勤務等を経て、重城医院を開業。主要著書に「ケアマネ受験対策直前ブック」「ケアマネジャー試験問題集」「ケアマネジャーをめざす人の本」(以上、成美堂出版)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
会田 幸之
 専修大学商学部卒業。税理士、社会保険労務士。主要著書に「医療会計実務」(税務経理協会)、「医療会計」(日本医療教育財団)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。