感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治東京風俗語事典 (ちくま学芸文庫)

著者名 正岡容/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.02
請求記号 818/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233864248一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 千種2830837908一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 818/00041/
書名 明治東京風俗語事典 (ちくま学芸文庫)
著者名 正岡容/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2001.02
ページ数 350p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま学芸文庫
ISBN 4-480-08616-1
分類 81836
一般件名 日本語-方言-東京都-辞典
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910071204

要旨 「あいきゃく」からはじまって「かれこれし」「こたつべんけい」「さざえのしり」「しらみひも」「しわのばし」「ふかがわのはんだい」…「○○をみたよう」まで、ついつい読みふけってしまう絶妙な言葉の数々。明治ははるか遠くなり、かつて息づいていた暮らしも言葉も幻となった。本書は、明治から昭和の東京の市井文化に生きた異才・正岡容が、いまはなき言葉たちを愛着を持って集め、漱石から円朝、黙阿弥、忠臣蔵まで自在に引きつつ編集した、貴重な労作。図版多数。
著者情報 正岡 容
 寄席芸能研究家、小説家、随筆家。明治37年(1904)、東京神田の生まれ。江戸から明治における寄席芸能への愛着と造詣には追随を許さぬものがあり、数多の著作もこの研究から発し、また、ここに集約される。主な著作に『寄席風俗』『荷風前後』『東京恋慕帖』『寄席むかしむかし』などが、小説に『寄席』『円朝』『灰神楽三太郎』などがある。寄席芸能の伝統保存と昭和における発展のために尽くした。昭和33年(1958)没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。