感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エンドマークのあとで

著者名 菅沼正子/著
出版者 マルジュ社
出版年月 2001.01
請求記号 778/00454/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430840542一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00454/
書名 エンドマークのあとで
著者名 菅沼正子/著
出版者 マルジュ社
出版年月 2001.01
ページ数 358p
大きさ 19cm
ISBN 4-89616-128-9
分類 77804
一般件名 映画
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910069517

目次 1 新しい愛の旅立ち、未知の人生―魂の彷徨と、人間的な成長を印象的に
2 めくるめく恋のときめき、愛の深まり―胸キュンの愛の想いこそ最高!
3 社会正義への真摯な目覚め―現実の矛盾から目をそらさなかった人々
4 信じ通すことで見えてくるものがある―念じて事を成せばおのずから道は開ける
5 肉親の絆とは何かを切実に問う―「家族の他人化」が進む中、深刻なテーマ
6 抑え切れない欲望に従う自我のため息―本能を殺してばかりでは生きられない
7 ピュアな魂が求め合う愛のファンタジー―寄り添って生きることの素晴らしさ
8 誠実に生きる者の運命の二者択一―苦難に直面したとき、選ぶべきもの
9 極限状況の中で見せる赤裸々な人間心理―そのとき、人間の尊厳が問われる
10 人生の愛と、拭い切れない悔恨と―愛憎の超克ははたして可能か?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。