感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天文学への招待

著者名 岡村定矩/編集
出版者 朝倉書店
出版年月 2001.11
請求記号 440/00116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233992882一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会保障

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00116/
書名 天文学への招待
著者名 岡村定矩/編集
出版者 朝倉書店
出版年月 2001.11
ページ数 212p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-15016-4
分類 440
一般件名 天文学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p198〜202
タイトルコード 1009911055451

要旨 本書では、社会保障構造改革の中身を詳細に検討するなかで、21世紀に向けた福祉国家破壊への道程を探り、それに対する21世紀へ向けた福祉国家再生へのビジョンとして「新しい社会保障体系」を提案する。
目次 第1章 社会保障のあゆみと運動の歴史―21世紀への展望と確信のために
第2章 社会福祉法成立がもたらすもの―福祉の市場化と公的責任の放棄
第3章 迷走する介護保険とその展望―介護老人福祉施設の現場からの問題提起
第4章 年金の変質経緯とその将来像―年金改正法の成立とその問題点
第5章 高齢者医療構造改革のあるべき姿―是正されるべき構造は何か
第6章 社会保障の財源を考える―消費税の福祉目的税化を批判する
第7章 福祉国家再生へのプログラム―「社会保障の統合化と新社会保障構想」私案
著者情報 戸嶋 哲也
 労働研究舎主宰。社会保険労務士。共著に「福祉国家崩壊から再生への道」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
江本 淳
 元国民医療研究所事務局員。立命館大学応用社会学研究科博士課程前期在籍。共著に「福祉国家崩壊から再生への道」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芝田 英昭
 立命館大学産業社会学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田辺 隆聖
 特別養護老人ホーム常磐荘副施設長。共著に「福祉国家崩壊から再生への道」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。