感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ママさんライタードタバタ奮闘マニュアル

著者名 北湯口ゆかり/著 いちばゆみ/著 田中ミカ/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2001.02
請求記号 021/00016/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730833569一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 021/00016/
書名 ママさんライタードタバタ奮闘マニュアル
著者名 北湯口ゆかり/著   いちばゆみ/著   田中ミカ/著
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2001.02
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-584-18581-6
分類 0213
一般件名 著作家   女性労働者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910069031

要旨 ライターになるには、どうしたらいいの?ライターって、何をしてるの?家で仕事ができるライターなら、仕事と家庭は両立できる?この本には、ライターという仕事の実態とともに、家族との関わり合い、毎日のドタバタした生活ぶりを詰め込んであります。
目次 第1章 わたし、ライターになれますか?(心構えとスキルについて
ライターの生活の実態はこうだ! 収入編
ライターの生活の実態はこうだ! 生活編
ライターの生活の実態はこうだ! 育児・環境編
最初の一歩を得るために)
第2章 ライターの生活ウラオモテ(緊張の仕事スタート
ここが勝負のネタ仕込み
原稿書きで本領を発揮
しばしの休息
新しい仕事をゲットするために)
第3章 かなう?かなえる!家庭との両立(VS非協力的なダンナ
VSまとわりつく子ども
VS説教好きのジジババ
VSなにかとうるさい世間
VS頑張りすぎる自分)
著者情報 いちば ゆみ
 1966年生まれ。現在はパソコン雑誌にて、モバイル関連・iモード等携帯電話関連の記事を執筆中。近著に『アウトルックエキスプレスでEメール読む・書く・送る』(技術評論社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 ミカ
 1964年生まれ。イラストレーター、デザイナー。デザイン事務所ギール・プロ主宰。広告をメインに作品を発表。日英共同編集雑誌『Eat』のメイン・イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北湯口 ゆかり
 1964年生まれ。現在は初心者向けパソコン雑誌2誌で連載中。近著に「はじめてのAccess2000 クイックマスター」(新星出版社)、「これでわかるアクセス2000」(SCC BOOKS)などがある。執筆を終え、ようやく布団で寝られることが今一番の楽しみ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。