感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学者は神を信じられるか クォーク、カオスとキリスト教のはざまで  (ブルーバックス)

著者名 ジョン・ポーキングホーン/著 小野寺一清/訳
出版者 講談社
出版年月 2001.01
請求記号 404/00148/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430767909一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宗教と科学 キリスト教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 404/00148/
書名 科学者は神を信じられるか クォーク、カオスとキリスト教のはざまで  (ブルーバックス)
著者名 ジョン・ポーキングホーン/著   小野寺一清/訳
出版者 講談社
出版年月 2001.01
ページ数 167p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B-1318
ISBN 4-06-257318-0
原書名 Quarks,chaos,and Christianity
分類 404
一般件名 宗教と科学   キリスト教
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910067489

要旨 日本人がひたすら合理精神の塊だと思っている科学は、「超越神」と「イエスの復活」を信じるキリスト教の土壌から生まれた。素粒子の究極構造から宇宙の起源までを究めようとしている現代物理学の先端に立って著者は、この世界を理解する上で科学と信仰がどう関係し合っているというのだろうか。
目次 第1章 論より証拠?
第2章 創造主である神はいるのか
第3章 この宇宙では何が起こってきたか
第4章 そもそも我々は何者なのか?
第5章 科学者は祈ることができるか
第6章 奇跡をどう考えるか
第7章 ひとつの終末論
第8章 科学者は神を信じることができるか
著者情報 ポーキングホーン,ジョン
 英国ケンブリッジ大学クイーンズカレッジ前総長。相対論的量子力学の創始者の一人であるディラックの直接の指導を受けた理論物理学者(PhD,ScD)。英国学士院会員。勲爵士。1979年までケンブリッジ大学数理物理学教授を務めた。現在、英国国教会の司祭として宣教活動をするかたわら、種々の科学プロジェクトに積極的に関与し、生命科学の倫理問題などにも独自の発言をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野寺 一清
 1997年、東京大学大学院農学生命科学科教授を定年退職。現在、工学院大学教授。農学博士、医学博士。専攻は分子生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。