感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蜷川虎三の生涯

著者名 細野武男 吉村康/著
出版者 三省堂
出版年月 1982
請求記号 N2891/01497/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130051733一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/01497/
書名 蜷川虎三の生涯
著者名 細野武男   吉村康/著
出版者 三省堂
出版年月 1982
ページ数 360p
大きさ 20cm
一般注記 巻末:おもな参考文献,年譜 肖像:蜷川虎三
分類 2891
個人件名 蜷川虎三
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210140938

要旨 女性にして奈良吉野の大峯山で荒修行を積んだ著者が、弘法大師の御神示を受けて、悩み多き人々の霊障を解き、真の幸福へと導いた真実・真理の書である。
目次 1 神霊界と、前世・死後の世界(神霊界とは
死後の世界 ほか)
2 霊障(水神の忿怒
守護霊の訴え ほか)
3 神様に教えて戴いた宝もの(お釈迦様の根本の教えとは
地球上で一番尊い場所 ほか)
4 マニ治療と水子供養の真理(霊能者の選び方、見分け方
“龍神”の神秘 ほか)
5 御神示(神界より賜ったお言葉)
著者情報 高木 いわ子
 昭和15年生まれ。幼少の頃より神仏に心惹かれ、自然の如く神仏に帰依する。昭和58年神我一体を経験し“覚者”となる。その後“神秘のマニ治療”で多くの難病、奇病で苦しむ人達を救済し続けている。また弘法大師の“御神示”(啓示)により、あらゆる相談ごとに光明を与え、昭和62年に島根県の出雲大社の神主の資格を授与される。現在、幡ヶ谷の「カウンセリング・イシスの薔薇」にて活躍されている。合掌(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。