感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

花の水墨画ハンドブック コツをおさえてすぐに描ける

書いた人の名前 呉斉旺/著
しゅっぱんしゃ 可成屋
しゅっぱんねんげつ 2001.01
本のきごう 7241/00102/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2730873524一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7241/00102/
本のだいめい 花の水墨画ハンドブック コツをおさえてすぐに描ける
書いた人の名前 呉斉旺/著
しゅっぱんしゃ 可成屋
しゅっぱんねんげつ 2001.01
ページすう 157p
おおきさ 21cm
ISBN 4-8393-8719-2
ぶんるい 72417
いっぱんけんめい 水墨画   花鳥画
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009910066398

ようし 画業60年の巨匠が花の描法のポイントをあなただけに教えます。水墨画では、ほんの少しの筆づかいの違いが、画を良くも悪くもします。その違いを知ることが上達の秘訣。本書は画業60年の著者が、花の描き方のコツをわかりやすく伝える画期的な指導書です。
もくじ 第1章 花の水墨画の基礎知識(花の水墨画を描く楽しみ
花の水墨画と画材
花各部の形体と名称 ほか)
第2章 四季の花を描く(白木蓮
菜の花
チューリップ ほか)
第3章 花の墨彩画(花の墨彩画と画材
顔彩の使い方と混色
朝顔 ほか)
第4章 花の水墨画作品集(薔薇
山藤
山薄荷 ほか)
ちょしゃじょうほう 呉 斉旺
 1917年富山県に生まれる。志村立美に挿絵を、内山雨海に水墨画を学ぶ。現在、新鷹会会長、国際墨画協会顧問、(社)日中水墨交流協会名誉顧問をつとめる。文部大臣賞、外務大臣賞など多くの賞を受ける。著書に『水墨風景画ハンドブック』(可成屋)、『ビデオ・水墨画上達塾』(日本美術教育センター)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。