感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の歴史がわかる本 [第1]  (知的生きかた文庫)

著者名 綿引弘/著
出版者 三笠書房
出版年月 1993
請求記号 N209/00404/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231511712一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N209/00404/1
書名 世界の歴史がわかる本 [第1]  (知的生きかた文庫)
著者名 綿引弘/著
出版者 三笠書房
出版年月 1993
ページ数 283p
大きさ 15cm
シリーズ名 知的生きかた文庫
シリーズ巻次 わ6-1
ISBN 4-8379-0590-0
分類 209
一般件名 世界史
書誌種別 一般和書
内容注記 1.古代四大文明〜中世ヨーロッパ」篇:国の誕生から盛衰、そのカギを解く!
タイトルコード 1009410213823

要旨 グラフィック社はかねてより、一見地味な水彩画に脚光を当て、その更なる発展を願って数々の水彩関係の書籍を出版して来ました。このたび風景2巻、静物2巻、人物1巻から成る「水彩画コレクション」全5巻が刊行されることになった。第1巻にあたる「水のある風景と建物たち」は、現在活躍中の作家がいろいろな手法で作品を描いています。作画上のコメントやデータも参照しながら鑑賞研究してください。
目次 水辺の構図(碓氷清司
大浦三郎
志賀迪
右近としこ ほか)建物と街並み(江口均
笹川弘三
加藤英
青木美和 ほか)
海と船のある風景(碓井清司
上河内昌巳
今成健史
仁科實 ほか)
著者情報 森相 実
 1933年東京生れ。’53年水彩連盟創立者春日部たすく門下生に。’56年第15回記念水彩連盟展に受賞。会友、準会員を経、’60年同会会員となり、運営委員を経、’74年事務局長に就任。’81年第40回水彩連盟展で会員賞受賞。以後、文部大臣奨励賞、記念展賞等を受賞。現在、水彩連盟理事、事務局長、東武カルチャー講師、サンシャイン文化センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。