感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昆虫力

著者名 赤池学/著
出版者 小学館
出版年月 2006.08
請求記号 486/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2831273350一般和書一般開架東山動植物在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 486/00209/
書名 昆虫力
著者名 赤池学/著
出版者 小学館
出版年月 2006.08
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-387543-X
一般注記 欧文タイトル:Insect Technology
分類 4861
一般件名 昆虫
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916026080

要旨 周知のように、我が国芸術文化の伝統と精華は、白鳳・天平より現代に至るまで、重層的構成を担い、他に、比をみぬ次元の高さにおいて、みごとなる開花をとげてまいりました。この国、この風土に生きる人々の心魂に、絶えることなく受け継がれてきた、心の美学の流れとその発露を、今こそ民族の矜持とその自覚において受けとめ、新しき時代に継承するときでありましょう。本書はこのような時代認識にたち、現代日本美術界の広範な展望を基礎に、各分野で活躍されている大家・中堅・新鋭の著名作家を網羅収録し、二〇〇一年版名鑑として編纂したものです。
目次 日本画作家
洋画・版画作家
彫刻作家
美術工芸作家
書家
受賞記録
美術関係機関
古美術総覧


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。