感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イバラードの旅

著者名 井上直久/作
出版者 架空社
出版年月 1995.9
請求記号 エ/29944/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236868196じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/29944/
書名 イバラードの旅
著者名 井上直久/作
出版者 架空社
出版年月 1995.9
ページ数 1冊
大きさ 25×27cm
ISBN 4-906268-84-6
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 古い駅はいつも何か語りたそうにしている。そこに入ってくる電車がいつもよりもっと輝いていたら、それはイバラード行きかも知れない…。ぼくの本当のふるさと、イバラードへの憧れをしみじみと語る幻想的な大人の絵本。
タイトルコード 1001610002212

要旨 神の第一着は天元か!?天元の名称の由来や古今の天元布石など多くの史話を紹介。また、碁聖山下敬吾の天元局を題材に、天元に対する現代の考え方を解明する。
目次 第1章 歴史の天元(星の数
中国の「星」
中の聖目 ほか)
第2章 「新布石」の天元(試行時代
久保松の実験
戦う天元)
第3章 真似碁の天元(天元マネ碁
白番真似碁
オールスター)
第4章 山下天元局(現代の天元)(中原志向
天元の理由
天元の勝率 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。