感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 21 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

緑区ルネッサンスフォーラム20周年記念誌

著者名 緑区ルネッサンスフォーラム20周年記念誌実行委員会/編集
出版者 緑区ルネッサンスフォーラム
出版年月 2022.1
請求記号 A25/00491/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238042097一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
2 西2132591443一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232475398一般和書一般開架 在庫 
4 2332337324一般和書一般開架 在庫 
5 2432677421一般和書一般開架 在庫 
6 中村2532344708一般和書一般開架 在庫 
7 2632478950一般和書一般開架 在庫 
8 2732420944一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832287672一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932546654一般和書一般開架 在庫 
11 中川3032447702一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132592779一般和書一般開架 在庫 
13 3232517874一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332700354一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432480998一般和書一般開架郷土資料在庫 
16 山田4130912449一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4231004211一般和書一般開架 在庫 
18 4331549974一般和書一般開架 在庫 
19 富田4431483025一般和書一般開架 在庫 
20 志段味4530948001一般和書一般開架 在庫 
21 徳重4630773077一般和書一般開架郷土資料在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小手鞠るい 早川世詩男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A25/00491/
書名 緑区ルネッサンスフォーラム20周年記念誌
著者名 緑区ルネッサンスフォーラム20周年記念誌実行委員会/編集
出版者 緑区ルネッサンスフォーラム
出版年月 2022.1
ページ数 50p
大きさ 30cm
分類 A2524
一般件名 団体史   緑区ルネッサンスフォーラム
書誌種別 一般和書
内容注記 緑区ルネッサンスフォーラムのあゆみ:p1〜5
タイトルコード 1002210013585

要旨 本書は「地図で読む百年」シリーズの「東北」版であり、太平洋と日本海にはさまれた多様性に富む地域、東北について、ミクロスケールの新旧の地形図を対比しながら、それぞれの地域変貌の論理へアプローチを行ったものである。執筆は、東北のそれぞれの地域に深くかかわってきた方々に、おもに明治以降の地域の歴史的展開過程と人々の生活という視座から、地域変貌というテーマでお願いした。
目次 東北の中枢都市―仙台市
急激な都市化に対応する街―仙台市泉区
水運の港から漁港・工業港へ―石巻市
三陸の遠洋マグロ漁業基地―気仙沼市
三つの河川が合流する県庁所在地―盛岡市
宿駅から東北屈指の工業都市へ―北上市
港町から三陸沿岸の拠点都市へ―宮古市
鉄鉱工業都市の形成と衰退―釜石市
水害を克服し、商工業と史跡観光都市へ―一関市・平泉町
北の要港からコンパクトシティへ―青森市〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。