感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

51歳からの読書術 ほんとうの読書は中年を過ぎてから

著者名 永江朗/著
出版者 六耀社
出版年月 2016.2
請求記号 019/00881/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236936431一般和書2階書庫 在庫 
2 中村2532082399一般和書一般開架 在庫 
3 3232218291一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/00881/
書名 51歳からの読書術 ほんとうの読書は中年を過ぎてから
著者名 永江朗/著
出版者 六耀社
出版年月 2016.2
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-89737-825-1
分類 019
一般件名 読書   図書   中高年齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 中年には中年なりの、若者にはまねできない読書がある。ご同輩たちよ、一緒に本を読もうではありませんか-。プロの「本案内人」による読書指南術。51歳からの読書の楽しみ方を、自身の体験を交えて語る。
タイトルコード 1001510107949

要旨 2000年秋の国会でにわかに浮上した「永住外国人への参政権付与」問題。選挙権とは国家の根幹をなす重大事だが、なぜ今、永住外国人に参政権を与えようとする動きが活発化してきたのか。在日外国人の中にさえ、賛否両論が渦巻くこの問題は政争の具とされているのではないか。また世界にも例を見ないこの論争の背景に、「日本人の国家観の喪失」が横たわっているのではないか。日本を代表する論客が問題の本質を看破する。
目次 第1部 永住外国人参政権問題は「国家」を見失った日本人への警鐘のひとつにすぎない(永住外国人地方参政権法案は廃案にすべし
同情論と曖昧な国家観 ほか)
第2部 外国人参政権付与問題の経緯(在日韓国・朝鮮人の歴史
特別永住で活発化する民団の活動 ほか)
第3部 有識者八人の論文(国家や国民を真剣に考えて
“時流”におもねり座標軸失う ほか)
巻末対談 日本国の液状化を放置してはならない
付録(平成七年二月二八日最高裁判決の判決理由
「永住外国人地方参政権付与法案」の全文)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。