感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だいすきこま先生 かたり・読みがたり

著者名 小松崎進/編
出版者 文渓堂
出版年月 2013.10
請求記号 0192/00127/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236322855一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0192/00127/
書名 だいすきこま先生 かたり・読みがたり
著者名 小松崎進/編
出版者 文渓堂
出版年月 2013.10
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7999-0011-6
一般注記 付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)こま先生のかたり・読みがたり
分類 0192
一般件名 読書指導   読み聞かせ
書誌種別 一般和書
内容注記 おすすめ読みがたりブックリスト 大西紀子 小松崎進選:p186〜190
内容紹介 全国的な読み聞かせ組織「この本だいすきの会」の代表・小松崎進氏と、会のメンバーや画家の長谷川知子氏との対談を収録。「語り」の魅力をあますことなく語る。氏の語りによるCD付き。
タイトルコード 1001310082250

要旨 最近、投資信託のCMや広告が多くなってきた。ちょっと前まではマイナーな存在だったが、今や金融商品の花形として踊り出てきた感もある。でも、ちょっとここで考えることが大切。本当にあの話題のファンドって、買ってもいいものだろうか?本書は、ファンドを徹底的に解体することによって、あなたの批評眼を養い、揺るぎない投資哲学を築いてもらいたいという願いで書かれている。そして、買ってはいけないファンドか?それとも、買ってもいいファンドかは、あなたの判断で決まる。
目次 第1部 投信きほんの(投資信託の基礎
投資信託の選び方)
第2部 買ってはいけない・買ってもいいファンド100本(MMF、外貨MMF
中期国債ファンド、公社債投信
IBJ ITMジャパン・セレクション
アクティブ・ニッポン(愛称:武蔵)
インベスコ・ジャパン・ニューフロンティア ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。