感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金色夜叉 44刷改版  (新潮文庫)

著者名 尾崎紅葉/著
出版者 新潮社
出版年月 2004.5
請求記号 F3/05870/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236522645一般和書1階開架 在庫 
2 2632431702一般和書一般開架文庫本在庫 
3 山田4130338009一般和書一般開架 貸出中 
4 4331373409一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/05870/
書名 金色夜叉 44刷改版  (新潮文庫)
著者名 尾崎紅葉/著
出版者 新潮社
出版年月 2004.5
ページ数 583p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
ISBN 4-10-107401-1
ISBN 978-4-10-107401-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914016942

要旨 地域を「巨大都市・大都市・中都市・農村・山村」という5つの地域社会のカテゴリーに分けて、高齢化の実態、病院を離れての地域看護・介護を「自助・共助・公助」と区分することにより、その解明を行う。
目次 総論 高齢化と変貌する地域社会の看護・介護
第1章 巨大都市の看護・介護―東京都足立区大谷田地区の事例
第2章 単身高齢者と地域看護―大都市における看護・介護
第3章 高齢社会における在宅患者の地域ケア―中・小都市の看護・介護
第4章 高齢化の進行と保健婦・看護婦の協働―農村の看護・介護
第5章 家族介護の実態と問題点―山村の看護・介護
終章 全員討議―21世紀の地域看護・介護
著者情報 和田 清美
 1955年神奈川県生まれ。1989年立教大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。立教大学社会学部助手、常磐大学人間科学部講師、助教授を経て、現在東京都立短期大学都市生活学科助教授。主要著作:『郊外住宅地の系譜』鹿島出版会、「1990年代巨大都市東京の『地域社会論』的位相」(『東京研究』)時潮社、『新編千代田区史(通史編、資料編)』東京都千代田区役所、『社会学』〈三訂社会福祉士養成講座(12)〉、「社会構成(第2章第1節)」中央法規出版、「有賀喜左衛門の理論の継承と発展―一つの批判的問題提起」『有賀喜左衛門研究』東信堂(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。