感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金正日衝撃の実像 (徳間文庫)

著者名 韓国・中央日報社/編 金燦/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2000.12
請求記号 3122/00068/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330375314一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・ジョーンズ 福本友美子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3616/00092/
書名 変化する社会と家族の役割・価値 生命の尊厳・平和と共生の文化・社会の礎は家族に始まる
著者名 西村洋子/著
出版者 学文社
出版年月 2004.05
ページ数 233p
大きさ 22cm
ISBN 4-7620-1328-5
分類 36163
一般件名 家族
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914012949

要旨 北朝鮮を巡る状況はいま、大きく変わりつつある。その主役はもちろん金正日である。これまで多くのベールに包まれ、実像を捕らえることができなかったが、ここにきて韓国、中国、そしてアメリカを相手に見事な政治的手腕を発揮している。国際社会を手玉に取る感さえある金正日とは何者なのか。正確な情報で評価の高い韓国・中央日報社が、その人間像から最新の組織までを新たに追った、必読の一冊。
目次 プロローグ 金正日は「首領」の正統な後継者か?
1章 謎の人物の素顔が見えてきた
2章 権力世襲、その内幕
3章 金正日独裁体制、その権力基盤
4章 金正日を支える党・軍・官僚人脈
5章 核・朝鮮半島情勢、金正日の選択
6章 「世界の金正日」を目指して


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。