感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消費者に無視されないアンダー・ザ・レーダー型広告手法

著者名 ジョナサン・ボンド/共著 リチャード・カーシェンバウム/共著 仲畑貴志/訳
出版者 東急エージェンシー出版部
出版年月 2001.04
請求記号 674/00308/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731356768一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 674/00308/
書名 消費者に無視されないアンダー・ザ・レーダー型広告手法
著者名 ジョナサン・ボンド/共著   リチャード・カーシェンバウム/共著   仲畑貴志/訳
出版者 東急エージェンシー出版部
出版年月 2001.04
ページ数 348p
大きさ 19cm
ISBN 4-88497-082-9
原書名 Under the radar
分類 674
一般件名 広告
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911002470

要旨 全編を通読すれば、戦後、舗装先進国の技術の導入・摸倣から出発したわが国の舗装技術は、舗装事業の実績と経験に基づいて改良を重ねつつ、やがて技術のカタログ化を遂次整備して、一般の技術水準の急速な向上を可能にして来たことが理解できる。道路整備の急速な拡大に対応するために、設計仕様を統一化したことは適切であったが、量の充実とともに質の向上が求められる今日、従来の方式から脱却すべき時代を迎えている。これに応えるための環境が整えられることが、舗装事業の健全な発展にとっても不可欠である。
目次 第1章 語り継ぐ舗装技術(舗装技術の流れ
牛車で航空機を運ぶ ほか)
第2章 舗装技術の変遷(要綱類の移り変わり
設計方法の変遷 ほか)
第3章 橋面舗装(概説
設計 ほか)
第4章 舗装技術の現状と将来(多様な舗装技術
舗装の機能と性能 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。