感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海はだれのものか 沿岸開発を糺す

著者名 西尾建/著
出版者 リサイクル文化社
出版年月 1982
請求記号 N5195/00003/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231272816一般和書2階書庫 在庫 
2 2630652580一般和書一般開架海と港在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

198221

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3361/00387/
書名 社名・店名のアイデンティティ
著者名 市原実/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 1988.
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-416-78815-0
分類 3361
一般件名 会社   ネーミング
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p253
タイトルコード 1009410024168

要旨 一生に一度の買い物に「知らなかった」は通用しません。事前に十分な調査を―は誰でも心掛けているはずですが、登記簿の読み方まではなかなか及ばないと思います。「登記簿の読み方は難しい」というのは誤りです。ポイントさえ押さえれば、何が書かれているかはすぐにわかるはずです。本書では、はじめて不動産登記を知ろうという読者が、わかりやすく読めるよう工夫し、見開き2ページに1テーマを解説し、本文とその次のページの図版を見比べれば、基本的なことは理解できるよう配慮しました。
目次 マイホーム選びから契約までの手順
不動産の事前調査をしよう
不動産登記の基本
登記所へ行こう
やさしい不動産登記簿の読み方(表題部
甲区
乙区)
不動産登記申請の手順
著者情報 辻村 英文
 昭和23年三重県生まれ。早稲田大学卒業後、出版社等に勤務の後、フリー・ジャーナリストとなる。現在、経済・不動産・健康・医療等の分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 隆司
 昭和28年東京生まれ。専修大学卒業後、不動産会社等に勤務の後、宅地建物取引主任者免許を取得。現在、不動産会社(株)ティーケーエスト代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。