感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

90分でわかる日本経済の読み方 円高も貿易摩擦もまとめてつかめる!

著者名 かんき出版編集部/編著 大勝文仁/編著
出版者 かんき出版
出版年月 1993.10
請求記号 N3321/01274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3130317468一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3321/01274/
書名 90分でわかる日本経済の読み方 円高も貿易摩擦もまとめてつかめる!
著者名 かんき出版編集部/編著   大勝文仁/編著
出版者 かんき出版
出版年月 1993.10
ページ数 207,14p
大きさ 19cm
ISBN 4-7612-5405-X
一般注記 監修:角川総一
分類 332106
一般件名 日本-経済
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610045097

要旨 イタリア語で手紙なんて敷居が高いと感じている人でも、性別や年齢の違いや、さまざまなシチュエーションに応じて必要な表現を少しずつマスターしていけば、きっと身近な存在になり興味も増すに違いありません。本書は、少しでもそうした助けとなるようイタリア語の手紙の書き方の約束事、実例などを示しています。カードや絵葉書、Eメールやファックスなどの書き方についても紹介しています。友達と会話するような気持ちで、日々の生活や思い、人生について、愛について、イタリア語で生き生きと綴ってください。
目次 序章 イタリア語の手紙のスタイル
第1章 初めて書く手紙
第2章 親交を深める手紙
第3章 様々なシチュエーションで
第4章 フォーマルな手紙
第5章 カード・名刺のメッセージ
第6章 電子メール/インターネット活用法
付録 国際郵便資料集
著者情報 牧野 素子
 1965年生まれ。東京外国語大学イタリア語科卒。在学中ロータリー財団奨学生としてフィレンツェ大学に1年間留学。伊勢丹に7年間勤務。そのうち’90〜92年はミラノ駐在。’96年より外務省語学研究所、NHK文化センター横浜教室イタリア語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。