感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大系環境・公害判例 4  日照・通風妨害

著者名 判例大系刊行委員会/編集
出版者 旬報社
出版年月 2001.03
請求記号 519/00473/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210521159一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 519/00473/4
書名 大系環境・公害判例 4  日照・通風妨害
著者名 判例大系刊行委員会/編集
出版者 旬報社
出版年月 2001.03
ページ数 277p
大きさ 27cm
巻書名 日照・通風妨害
ISBN 4-8451-0664-7
分類 51912
一般件名 環境問題-判例   公害-判例   日照権-判例
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910076712

要旨 本書で登場するのは、東京は佃のタワーの最上階、コールスタジオと名付けられた住居兼仕事場の写真と、そこに収納されている、愛用のカメラと、それほど使用していないカメラ、さらに、買ったまま、忘れてしまって、今回発掘されたカメラ群のつれづれの紹介です。それだけでは退屈なので、ウチにあるガラクタと、この10年、ここで撮影した風景とで構成してあります。つまり、著者が日常に見ているモノと風景とが、この千夜一夜本のジオラマ館に再現されているわけで、言わば、持ち運び可能なコールスタジオのシミュレータというわけです。また、巻末付録として、我が偽ライカ同盟のプロパガンダ本ということで、我が尊敬する名誉総裁ハグ・サカザキさんとのカメラバトルも試みました。
目次 第1章 ポートレート
第2章 カメラの写真
第3章 ベランダからの光景
第4章 私の「モノ」セレクション
第5章 カメラの写真
第6章 大放談―ゲスト・坂崎幸之助


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。