感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夜目遠目的はずれ

著者名 高橋義孝/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1984
請求記号 N9146/03828/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230005373一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9146/03828/
書名 夜目遠目的はずれ
著者名 高橋義孝/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1984
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-21293-X
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310001181

要旨 東京を散歩するのが楽しくなる、あの町の意外な歴史・エピソード。
目次 1章 「江戸の成り立ち」を知れば、東京はこんなに面白い!―町並みから交通路まで「東京」はこうして築かれた!
2章 明治維新から現代まで東京の区画変遷を追う!―関東大震災・敗戦からの復興は、“東京の線引き”をここまで変えた!
3章 “身近なあの町”の意外な一面を探る!―山の手から下町まで“なるほど”の連続!
4章 知っているようで知らない「東京の地形」を読む!―皇居、日本橋、臨海部、多摩地区…地図から見えてくる東京の構造!
5章 東京の地理に隠された意外な歴史・ウラ話―地図を見る目が深くなる、地図を読むのが愉しくなる!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。