蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
哲学講座 8
|
著者名 |
松元竹二/編輯
|
出版者 |
誠文堂
|
出版年月 |
1931.9 |
請求記号 |
#102/00010/8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011043268 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
#102/00010/8 |
書名 |
哲学講座 8 |
著者名 |
松元竹二/編輯
|
出版者 |
誠文堂
|
出版年月 |
1931.9 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
分類 |
108
|
一般件名 |
哲学
|
書誌種別 |
旧版和書 |
内容注記 |
内容:現代倫理学問題 藤井健治郎著. 現代宗教哲学問題 河面仙四郎著. 現代社会学問題 綿貫哲雄著 |
タイトルコード |
1001010088456 |
要旨 |
平成11年に制定された情報公開法、地方分権の推進を図るための関係法律の整備等に関する法律、国の中央行政組織の変革のための諸法律に依拠した改訂最新第四版。 |
目次 |
第1章 序説(日本の行政法の特色 憲法と行政法―憲法は変らなくても、行政法は変る 行政法と民商法―行政法とはどういう法か、それと民商法との区別・関係はどうか ほか) 第2章 行政組織(行政組織および行政機関 国の行政組織 地方公共団体の行政組織 ほか) 第3章 行政作用(行政立法 行政行為 行政契約 ほか) 第4章 行政救済(行政上の損害賠償(国家賠償) 行政上の損失補償 結果責任に基づく損害の賠償 ほか) |
内容細目表:
前のページへ