感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の伝統パッケージ

著者名 岡秀行/著
出版者 美術出版社
出版年月 1965
請求記号 N675/00042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111045431一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N675/00042/
書名 日本の伝統パッケージ
著者名 岡秀行/著
出版者 美術出版社
出版年月 1965
ページ数 192p
大きさ 30cm
分類 67518
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210003885

目次 和尚没して石になる600年の怪(相良町・子生まれ石)
7年に1度出没する幻の池(水窪町・池の平)
60年ごと幽谷に咲く幻の大輪(春野町・京丸ぼたん)
霊能者もたじろぐ開かずの壺(新居町・短蛇の壺)
無念の母性愛が乗り移った石(掛川市・夜泣き石)
地獄と引き換え現世の強欲(掛川市・無間の鐘)
献上の赤飯を竜が食う(浜岡町・桜ケ池)
撮ればたたる?応挙の怪作(島田市・幽霊掛け軸)
地震で駿馬が飛び出した(焼津市・奉納絵馬)
ボトルで激売れ奇跡の神水(静岡市・硯水泉)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。