感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いろんなOSを1台のパソコンで使うための本 Windows MS-DOS Linux  (手順がわかるSERIES)

著者名 みきゆうき/著 チーム・エムツー/編著
出版者 秀和システム
出版年月 2003.02
請求記号 0076/02991/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431010200一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/02991/
書名 いろんなOSを1台のパソコンで使うための本 Windows MS-DOS Linux  (手順がわかるSERIES)
著者名 みきゆうき/著   チーム・エムツー/編著
出版者 秀和システム
出版年月 2003.02
ページ数 175p
大きさ 21cm
シリーズ名 手順がわかるSERIES
ISBN 4-7980-0480-4
分類 007634
一般件名 オペレーティング システム
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912072058

要旨 かつて4WDのバイブルと称された名著『走れ!四輪駆動車』の改訂増補版。前版を現在の視点から見直して再整理し、大量の図・写真を追加。4WDの発展史を体系的に解説するだけでなく、そのメカニズムのポイントについてもやさしくレクチャーする。国別・年代別にまとめられた本書を読めば、4WDの技術発達史がきちんと理解できる。もう一つの特徴は、その貴重な図・写真の量と質。スパイカーに始まり、タトラ、くろがね四起、ウイリスMB、トヨタAK‐10などの貴重な写真を見るだけでもマニアの心は躍るだろうが、その数はなんと300点を超える。資料性においても抜群の価値がある文字通りの「四駆のバイブル」である。
目次 自動車の発明
4WDの幕開け
4WDを構成する要素
4WDの性能上の特徴
オフロード4WDの発展(戦前
戦後)
日本のRV新時代の到来
モーター・スポーツと4WD
藻屑と消えた4WDたち


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。