感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心ときめきするもの 学び直しの古典

著者名 清川妙/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2012.3
請求記号 9102/00106/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731805418一般和書一般開架 在庫 
2 名東3332002645一般和書一般開架 在庫 
3 富田4431058876一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9102/00106/
書名 心ときめきするもの 学び直しの古典
著者名 清川妙/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2012.3
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-406-05565-9
分類 9102
一般件名 日本文学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 「春風馬堤曲」「枕草子」「更級日記」をはじめ、心ときめく古典作品を取り上げ、子を思う親の愛、別れの痛ましさ、悲しみの中のせつないユーモアなど、古典の多彩な感情世界を伝える。『しんぶん赤旗』ほか掲載を書籍化。
タイトルコード 1001110183628

要旨 本書は、優れた実験家であるChaikin博士と卓越した理論家であるLubensky博士による「ソフト凝縮系物質」の物性物理学に関するまったく新しい教科書である。平均場理論、くりこみ群、弾性論といった基礎的な事項を扱った上巻に続き、下巻ではダイナミックス、流体力学的記述、トポロジカルな欠陥、分域壁、キンク、ソリトンなどを対象としている。KT転移や双対変換などの高度な内容までを含んだユニークな書である。日本物理学会誌、米国物理学会誌(Physics Today)の書評でもとりあげられ、好評を得ている。
目次 7 ダイナミックス:相関と応答(動的相関と応答関数
調和振動子
弾性波とフォノン ほか)
8 流体力学(保存的変数と対称性破れ変数
教育的な例―格子上の剛体回転子
スピン系 ほか)
9 トポロジカルな欠陥(トポロジカルな欠陥の特徴
トポロジカルな欠陥の例
渦と転位のエネルギー ほか)
10 分域壁、キンク、ソリトン(いくつかの簡単な例
平均場理論による分域壁
フレンケル‐コントロワモデル ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。