感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

母ちゃんのフラフープ (新潮文庫)

著者名 田村淳/著
出版者 新潮社
出版年月 2025.7
請求記号 779/02124/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4231104912一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歯科矯正学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/02124/
書名 母ちゃんのフラフープ (新潮文庫)
著者名 田村淳/著
出版者 新潮社
出版年月 2025.7
ページ数 238,41p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 た-137-1
ISBN 978-4-10-106161-0
分類 77914
個人件名 田村淳
書誌種別 一般和書
内容紹介 親が死ぬのはずっと先のことだと思っていた。だけど、その日は容赦なく訪れる。そのときどんなお別れができるだろう? 田村淳が母との別れについて綴る。慶應義塾大学大学院2020年度修士論文も抜粋して収録。
タイトルコード 1002510021127

要旨 「病は気から」ではありません。病院で何度検査をしても「原因不明」。ついた病名が「不定愁訴」。こんなにつらいのに「精神的なものです」の一言。出されるクスリは「精神安定剤」「睡眠薬」。こんなうっとうしい気持ちで一生暮らさなければならないなんて…。ちょっと、待ってください!あなたの病気は「身体」が原因です。「身体」が原因なら治療すれば必ず治ります。医者の知らない「身体」、すなわち「噛み合わせ」に注目してください。
目次 第1章 噛み合わせが治ったら病気も治った!(「原因不明」「不定愁訴」は噛み合わせでしか治せない
先天性といわれていた左右の目のずれが一回の診療で元に戻った
15年間悩まされた腰痛が噛み合わせ治療で治った ほか)
第2章 知らなきゃ損する噛み合わせのABC(「噛み合わせの悪さ」は、日本人の国民病だ
「噛み合わせの悪さ」が、あなたの顔を歪めている
「噛み合わせが悪い」と「歯並びが美しくない」とは別 ほか)
第3章 難病を治す!噛み合わせの真実(必要なのは「気休め」ではなく「適切な治療」だ
「噛み合わせ治療」があなたを救う
ガンも制した「噛み合わせ治療」 ほか)
第4章 自分で簡単にできる噛み合わせ回復法(治療とともに有効な、噛み合せ自力回復法
正歩行
生まれる前から噛むことの問題ははじまっている ほか)
著者情報 加藤 淳一
 1964(昭和39)年静岡県生まれ。’88年神奈川歯科大学卒業。’92年東京歯科大学矯正学教室で卒後研修課程修了。’94年かとう歯科医院開業。同年噛み合わせ治療の第一人者、水口厚一氏と出会い、その理論と技術に圧倒される。また噛み合わせ治療により、ガンをはじめとする難病が次々に治るのを目の当たりにし、水口氏に師事。’99年水口氏逝去後、多数の患者さんの要望に応える形で、水口歯科の優秀なスタッフとともに本格的に噛み合わせ治療を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。