感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

目に見える世界は幻想か? 物理学の思考法  (光文社新書)

著者名 松原隆彦/著
出版者 光文社
出版年月 2017.2
請求記号 420/00255/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237115548一般和書1階開架 在庫 
2 千種2832026070一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132355425一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 420/00255/
書名 目に見える世界は幻想か? 物理学の思考法  (光文社新書)
著者名 松原隆彦/著
出版者 光文社
出版年月 2017.2
ページ数 280p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 865
ISBN 978-4-334-03968-4
分類 420
一般件名 物理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 人間の思考を根底から支配している常識を捨て去ることで進展してきた現代の物理学。人間の見た目通りの世界は、本当の世界の姿なのか。自然界に対する洞察から存在の不思議を解く、数式・図表ナシの物理学の入門書。
書誌・年譜・年表 文献:p280
タイトルコード 1001610096466

要旨 「手作りの思想」と「河上精神」に学ぶ。
目次 序 河上肇点描―生誕一二〇年に寄せて(はじめに
人民中国と河上肇
河上肇の古典の読み方 ほか)
第1部 河上肇、または手作りの思想(一晩でガラッと変わった八・一五
「解放」か「敗戦」か、二つの受け取り方
明治憲法下でも両方の可能性があった ほか)
第2部 河上肇と島崎藤村(河上芳子と島崎こま子
河上肇と島崎藤村の接点
島崎藤村の自然主義 ほか)
第3部 河上肇を語る(河上肇との出会い
これまでの河上肇研究
『自叙伝』をどう読むか
残された課題)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。