ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0234781391 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
NA25/00135/ |
本のだいめい |
猪高史 |
書いた人の名前 |
伊藤正甫/著
|
しゅっぱんしゃ |
名古屋市立猪高中学校
|
しゅっぱんねんげつ |
1955 |
ページすう |
42p |
おおきさ |
27cm |
ちゅうき |
複写製本版 |
ぶんるい |
A2521
|
いっぱんけんめい |
名古屋市名東区
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009210062561 |
ようし |
本書は、磁石の特徴、使い方などを学ぼうとする方々のために、基本的な知識が身につくよう、具体例を沢山取りあげ、易しく解説しました。特に本書では、電磁気学の理論や物性的なものはできるだけ避け、その種類、特徴などを中心にまとめてみました。また、随所に写真、要点解説などを取り入れ、よりアトラクティブな内容となるよう配慮しました。さらに本書では、磁石の特性表などを取りあげ、それらの読み方などについても易しく解説しています。第2版では、1987年に出版された初版をベースに最近の新しい情報を盛り込み、時代のニーズにふさわしいよう、いくつかの項目を増強いたしました。また技術の進歩や応用の変化もできるだけ取り入れ、実用的な内容となるよう工夫しました。 |
もくじ |
第1章 磁石の性質とその使い方 第2章 磁石の種類とその特徴 第3章 電磁石の性質とその使い方 第4章 磁石の上手な使い方 第5章 磁石とその応用 |
ないよう細目表:
前のページへ