感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無印良品VSユニクロ 小売りを塗り替えるSPA戦略のすべて

著者名 溝上幸伸/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2000.09
請求記号 6737/00076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4239272562一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6737/00076/
書名 無印良品VSユニクロ 小売りを塗り替えるSPA戦略のすべて
著者名 溝上幸伸/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2000.09
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-89386-798-9
分類 67378
一般件名 良品計画   ファーストリテイリング
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910036704

要旨 小売りにとって最も深刻なテーマを軽々とクリアしている企業がある。「無印良品」の良品計画と「ユニクロ」のファーストリテイリングである。前者はシンプルで機能的な生活提案企業として、団塊ジュニアをターゲットに高成長を続けているし、ユニクロに至っては、フリースやTシャツなどの強力な単品を売り切る力を誇示し、実に四回も業績の上方修正を重ねる爆発的な成長ぶりをみせている。両社とも業績の伸び、取り扱う商品群、SPAとしての収益構造など類似した要素が多く、高成長企業としての注目度も高い。本書で両社を取り上げるのは、表面的な比較ではなく、両社がそれぞれ目指す方向が、今後の小売りの生き残りの方向を指し示していると確信するからだ。彼らがどういう店舗展開、商品展開、イメージ戦略を取っているかを知り、それぞれの違いを見ていくことが、明日の小売業界の輪郭を知る手がかりになることは間違いない。
目次 第1章 新時代を拓く「無印良品」と「ユニクロ」
第2章 「無印良品」「ユニクロ」急成長の軌跡
第3章 「無印良品」の戦略的店舗展開
第4章 「無印良品」の商品戦略
第5章 「ユニクロ」快進撃の秘密
第6章 「ユニクロ」のSPA戦略
第7章 勝ち組・負け組の業界地図


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。