感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディズニー・ドリームの発想 上

著者名 マイケル・アイズナー/著 布施由紀子/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2000.08
請求記号 778/00377/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4539029423一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・アイズナー 布施由紀子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 778/00377/1
書名 ディズニー・ドリームの発想 上
著者名 マイケル・アイズナー/著   布施由紀子/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2000.08
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-861228-5
原書名 Work in progress
分類 778067
一般件名 ウォルト・ディズニー・カンパニー
個人件名 Eisner,Michael D.
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910035317

要旨 1984年当時、低迷状態にあったディズニー社は、会社の危機を打開するべく、マイケル・アイズナーを最高経営責任者(CEO)に迎える。以来15年のあいだにアイズナーは、映画・アニメ・テーマパークなどすべての事業を立て直したうえ、新規事業を展開。売上高を15倍、利益を19倍、株価を30倍に増やす。ディズニー・マジックさながらの、この経営マジックの秘密は何か?本書は、夢王国を構築するまでの悪戦苦闘の舞台裏と、その経営哲学をアイズナーみずからが赤裸々に語り尽くした話題の書だ。
目次 1 緊急事態―難問山積の1994年
2 生い立ち―家訓は「質素倹約に努めるべし」
3 失うものは何もない―エンタテインメント業界の最底辺から出発
4 アイディアこそすべて―パラマウント・ピクチャーズを立て直す
5 王国の扉の鍵―ディズニーのCEO選挙に勝て
6 大きなスクリーン、小さなスクリーン―映画・テレビ業界で巻き返す
7 アニメーション戦略―新しい古典を作ろう
8 テーマパークは「改良あるのみ」―キャラクターに新しい命を


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。