感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

説明がつかない現象と私が生徒会に入った説明(ワケ) 青春と恋、そしてミステリー

著者名 葵日向子/著 木爾チレン/著 狐塚冬里/著
出版者 西東社
出版年月 2019.5
請求記号 F6/07123/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932316934一般和書一般開架ティーンズ貸出中 
2 3232368807一般和書一般開架ティーンズ在庫 
3 南陽4230892160一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 徳重4630613539一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/07123/
書名 説明がつかない現象と私が生徒会に入った説明(ワケ) 青春と恋、そしてミステリー
著者名 葵日向子/著   木爾チレン/著   狐塚冬里/著
出版者 西東社
出版年月 2019.5
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7916-2758-5
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:説明がつかない現象と私が生徒会に入った説明 バケツと虹 サイレント・サポーター この声が響くまで 165センチの光 姿の見えない演奏者 二人だけの冬の森 友達がいない 桜の夢の痕 彼女と彼と、彼と彼女の噂
内容紹介 この世には、ふたつの現象があります。1つは説明のつくもの。もう1つは、説明のつかないもの。私は後者を愛しているのですが-。1つの高校を舞台に、生徒会と8つの部活をめぐる青春アンソロジー。
タイトルコード 1001910001839

要旨 シカの群れをひきいる大シカは、“片耳の大シカ”とよばれ、村の猟師たちみんながつけねらう、最強の獲物です。“片耳”を倒すことのできる猟師こそ、村一番の猟師なのだ!―そう信じる吉助・和宏親子と猟師仲間の次郎吉は、その日も、競って山へ入っていきました。めざすシカの群れと出会い、四匹の猟犬は勇かんに戦いをいどみますが、“片耳”のするどい角にかかっては、ひとたまりもありません!おりから、急変した山の天気は、暗黒の空から強風と雷雨をたたきつけ、こおりつくような寒さが三人をおそいます。ようやく洞穴にもぐりこんだ三人は、暗闇になれてきた目で、まわりを見まわしました。「ああーっ!」洞穴のおくに、ギラギラした目がいくつも光っているのです!…屋久島の大自然を背景に、肩を寄せあって生きぬく動物たちの生態を、共感をもってえがいた作品です。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。