感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピンチョスとアヒージョ

著者名 おおつきちひろ/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2015.12
請求記号 596/09854/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332019534一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 天白3432123556一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/09854/
書名 ピンチョスとアヒージョ
並列書名 PINTXOS Y AJILLO
著者名 おおつきちひろ/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2015.12
ページ数 83p
大きさ 20×21cm
ISBN 978-4-579-21256-9
分類 59623
一般件名 料理(西洋)-スペイン
書誌種別 一般和書
内容紹介 スペイン生れのピンチョスとアヒージョで、あなたも家族や友人たちをもてなしてみませんか? 素材ごとに応用のきくレシピや、おもてなしの献立など、一瞬で華やかに楽しくなるレシピを紹介します。
タイトルコード 1001510085029

要旨 日本古代史の謎の超人、役行者の全貌。名刹に遺された秘宝を紹介しつつ日本人の信仰の原点を明かす。本邦初公開!!内外の美麗な「役行者絵巻」の名品四本、一挙紹介。
目次 巻頭エッセイ(修験道のこころ
葛城山と修験
入峰修行の世界)
序章 役行者と修験道(役行者の実像
役行者と葛城山・金峯山
役行者の後継者たち―修験道の成立 ほか)
第1部 「役行者絵巻」を読む(武蔵・多武峰神社(武藤家)所蔵「役の行者絵巻」
大英博物館所蔵「ゑんの行者絵巻」
大阪青山短期大学所蔵「えんの行者絵巻」
滝安寺所蔵「箕面寺秘密縁起絵巻」)
第2部 役行者と修験の美術(役行者像
蔵王権現像
修験の尊像 ほか)
著者情報 石川 知彦
 1959年生まれ。神戸大学大学院文学研究科修了。’84年より大阪市立美術館学芸課に勤務。’99〜2000年の「役行者と修験道の世界」展を担当。専門は日本仏教美術史。主な著書・論文は「聖徳太子信仰の美術」(共著)、「新羅明神像の種々相」(科学研究費報告書『日本美術のイコノロジー的研究』所収)、「河合寺木造役行者倚像をめぐって」(『大阪市立美術館紀要』第11号)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。