感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山陰地方における古墳群と地域社会 (古代文化叢書)

著者名 門脇俊彦/著
出版者 島根県古代文化センター
出版年月 2002.03
請求記号 217/00030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4439113061一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 217/00030/
書名 山陰地方における古墳群と地域社会 (古代文化叢書)
著者名 門脇俊彦/著
出版者 島根県古代文化センター
出版年月 2002.03
ページ数 527p
大きさ 22cm
シリーズ名 古代文化叢書
シリーズ巻次 8
分類 2171
一般件名 古墳   遺跡・遺物-山陰地方
書誌種別 一般和書
内容注記 年譜:p509〜513
タイトルコード 1009912056005

要旨 ジュラ山地の水源群、ラインとローヌの間、巨大岩盤の凄絶な亀裂、谷壁にひっかかる湖、輝く雪渓・たゆたう水筋ほか、ライン川源流の美しくも不思議な水の風景を語る。同著者による『ドナウ・源流域紀行』の姉妹編。
目次 1 ジュラ山地のライン川支流水源群(悠々滔々と緑は流れる―アルーズ川の湧水水源
動と静の劇的な対照―オルブ川の二つの源流 ほか)
2 ラインとローヌの間(深い峡谷からひろやかな谷―ジュズ川とロンド川の間
まろやかな分水尾根の村サン・ブレイ―タベイヨンとドゥの間 ほか)
3 アーレ川の四つの顔(きらめくブドウ畑・光る湖―ビール湖と聖ペテロ島
ベルン市のみごとな自然環濠―嵌入蛇行するアーレ川 ほか)
4 ロイス川流域散策行(水を吸う小盆地群の不思議なつらなり―ブリュニヒ峠北側の谷
谷壁斜面にひっかかる奇妙な湖―ティトリス山腹のトリュープ湖 ほか)
5 ライン川本流域つまみ歩き(輝く雪渓・たゆたう水筋―オーバーアルプ峠
リヒテンシュタインの奥座敷―カールからこぼれて落ちるザミーナ川の源流 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。