蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0234587889 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
6738/00012/05 |
書名 |
日経小売・卸売企業年鑑 2005 |
著者名 |
日本経済新聞社/編
|
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
43,1457p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-532-21114-X |
一般注記 |
2004までの書名:流通会社年鑑 付属資料:CD-ROM(1枚 12cm) |
分類 |
6738
|
一般件名 |
小売商-名簿
問屋-名簿
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914064457 |
要旨 |
戦後SP時代とモノーラルLP時代に発売された名盤を中心に、日本クラシック・レコード界、オーディオ界の動きをその時代を直接体験された方々の生の証言と当時の資料でたどる貴重な洋楽レコード史。 |
目次 |
第1章 廃墟の中ではじまった日本洋楽レコード界の再建 第2章 戦後いち早く復興した日本コロムビア 第3章 戦火で主力工場を失い、復興に苦労した戦後SP時代の日本ビクター 第4章 LPの登場と奇蹟の経済復興によって急成長した日本のレコード界 第5章 LP初期をリードした日本コロムビアとこれに続いた日本ビクター 第6章 復興したキングと日本ポリドール、新生東芝エンジェル 第7章 LP登場とともに次々に設立され、日本でも発売されたマイナー・レーベル 第8章 レコード雑誌の復刊と創刊 第9章 戦後復興期からLP初期の日本のオーディオ界 |
内容細目表:
前のページへ