蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
一宮市博物館所蔵品目録墨コレクション 3 洋装編
|
著者名 |
一宮市博物館/編集
|
出版者 |
一宮市博物館
|
出版年月 |
2014.3 |
請求記号 |
A75/00059/3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238485940 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A75/00059/3 |
書名 |
一宮市博物館所蔵品目録墨コレクション 3 洋装編 |
著者名 |
一宮市博物館/編集
|
出版者 |
一宮市博物館
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
30cm |
巻書名 |
洋装編 |
一般注記 |
奥付のタイトル:一宮市博物館墨コレクション目録 |
分類 |
A750
|
一般件名 |
染織工芸-図集
毛織物-図集
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1002410059362 |
要旨 |
科学的な営業は、理にかなった戦略と確実な数値管理、活動管理から生まれる。営業戦略の立て方から部下管理、得意先管理までを、17のステップでやさしく順を追って解説。付属CD‐ROMに、Excelのワークシートを用いた戦略策定システム、予算管理システムなど7つの実用システムを収録。単なるフォーマットではなく、計算機能、転記機能がついており、さまざまな戦略・計画の立案と進捗度管理がラクラクできる。パソコン初心者でも簡単に扱え、応用も自在。IT時代の経営者・営業管理者の必携ツール。 |
目次 |
0 営業戦略を立てる前に 1 営業戦略の確立(経営環境の分析 戦略候補のリストアップ ほか) 2 営業戦略の大きさの計算(戦略の大きさの計算 マイナス要素の計算 ほか) 3 予算編成とマネジメント(売上予算の編成 マネジメントと先行管理 ほか) 4 営業活動分析(予・実績シミュレーション 営業活動の管理 ほか) |
著者情報 |
西野 光則 昭和29年生まれ。(株)創造経営センターを経て独立。社会人大学院生として平成6年流通経済大学大学院博士課程満了。現在、西野税理士事務所代表、(有)エヌ・ビー・シー取締役、創造経営コンサルタント。経営戦略、経営管理、経営会計、システム設計、営業指導、原価計算、人材育成といった分野で民間企業での講演やコンサルティングに当たるほか、商工会議所、中小企業大学校の講師として活躍中。著書に『利益計画・資金計画の立て方・進め方』(日本実業出版社)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ