感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いきすぎ君の肖像

著者名 内藤小路/文 藤原ヒロユキ/絵 世界文化社ビギン編集部/編
出版者 世界文化社
出版年月 1995
請求記号 N9146/09826/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232691642一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91136/00001/02
書名 朝日俳壇 2002
著者名 金子兜太/[ほか]選   朝日新聞東京本社学芸部/編
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2002.03
ページ数 218p
大きさ 14×20cm
ISBN 4-257-03656-7
分類 911367
一般件名 俳句-句集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911080900

要旨 日本国内はもちろん、世界各国にアンテナを張り巡らし、ピピッときたら一目散!旅行誌、一般情報誌、ラジオをはじめ幅広いフィールドで活躍中の女性ライター・小林しのぶが軽妙なタッチで綴るエッセイ集。
目次 うららかな日和に誘われて(小イワシを求めて瀬戸内海へ
「栗じゃが芋」と「紅男爵」 ほか)
涼を求めて東へ西へ(湧き水で涼しく
うまいもの探しに苫小牧行脚 ほか)
灯火親しむひまもなく(“う”のつづら
夕日のスポット ほか)
凍てつく寒さもなんのその(新酒の季節到来
野沢菜発祥の寺 ほか)
異国の風、潮の香り(南の島のごちそう
滝見物は豪快に ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。