感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅行の法律学 新版

著者名 佐々木正人/著
出版者 日本評論社
出版年月 2000.07
請求記号 6896/00021/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233696509一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6896/00021/
書名 旅行の法律学 新版
著者名 佐々木正人/著
出版者 日本評論社
出版年月 2000.07
ページ数 213p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-51248-5
分類 6896
一般件名 案内業-法令
書誌種別 一般和書
内容注記 旅行関連年表:p185〜192
タイトルコード 1009910027796

要旨 この4年間の世の中の変化のスピードは早く、規制緩和、急ピッチで進む高齢化社会、高度情報化社会の進展等々枚挙にいとまがない。旅行業界でも、旅行形態の変化、格安航空券の氾濫、エコツーリズムの進展、ネット販売への傾斜等の変化が見られ、その一方では旅行中に旅行者がテロ事件に巻き込まれたり、ワールドカップ・サッカーのチケット不足問題の発生や、旅行の優待表示問題等、世の中の変化につれ、法律問題も多様化・複雑化している。このような動きの中で、旅行におけるアップトゥーデイトな法律問題を取り上げ、紹介し、これを論じて、改訂版とした。
目次 第1章 旅行業・旅行契約・旅行業者の責任(旅行業とは
旅行契約とは ほか)
第2章 旅行契約と広告表示(広告表示の法的規制
旅行広告をめぐるトラブル・苦情 ほか)
第3章 旅行契約をめぐるトラブル(示談で解決した例
判決で決着した例 ほか)
第4章 旅行業法・旅行業約款の変遷(旅行業法の変遷
旅行業約款の変遷 ほか)
第5章 平成7年の業法・約款改正の内容(平成7年の改正に至る経緯
旅行業法の内容 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。