感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシアでいま、映画はどうなっているのか?

出版者 パンドラ
出版年月 2000.06
請求記号 7782/00480/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2530755046一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/00480/
書名 ロシアでいま、映画はどうなっているのか?
出版者 パンドラ
出版年月 2000.06
ページ数 119p
大きさ 26cm
ISBN 4-7684-7816-6
分類 778238
一般件名 映画-ロシア
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910024819

要旨 セルゲイ・エイゼンシュテインにはじまり―アンドレイ・タルコフスキーを経て、アレクサンドル・ソクーロフ、アレクセイ・ゲルマンに至る。現代ロシア映画にはハリウッドをはるかに凌駕する荒々しい息吹きが充ちている。サンクト・ペテルブルグからモスクワへソ連邦解体以後のロシア映画の現在を求めて、私たちは旅に出る。
目次 インタビュー(アレクセイ・ゲルマン(映画監督)イワン雷帝の時代も現在もロシアはいつも素晴らしく、そして同時に恐ろしい国なのです
ユーリー・ツリロ(俳優)ゲルマンの精神は善意に溢れていて、人にいい波動を出させます ほか)
資料(プレミア・ロシア版編集長が選ぶ90年代ロシア映画の50本
美味しいロシア映画 ほか)
批評(スターリン死去の前後ソ連共産党の継承と闘争について
「自由の束縛」が消滅したその同じ場所からロシア映画の苦悩は始まった ほか)
ルポルタージュ(サンクト・ペテルブルグからモスクワへ―映画二都物語)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。