感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしい隣人達 共に暮らす地域の温かさ  (日本知的障害福祉連盟選書)

著者名 ロバート・パースキー/著 マーサ・パースキー/著 渡辺勧持/監修
出版者 フィリア
出版年月 2000.07
請求記号 3692/00499/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230830733一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36928
精神障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/00499/
書名 やさしい隣人達 共に暮らす地域の温かさ  (日本知的障害福祉連盟選書)
著者名 ロバート・パースキー/著   マーサ・パースキー/著   渡辺勧持/監修
出版者 フィリア
出版年月 2000.07
ページ数 102p
大きさ 26cm
シリーズ名 日本知的障害福祉連盟選書
ISBN 4-7952-6538-0
原書名 New life in the neighborhood
分類 36928
一般件名 精神障害者福祉
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910024721

要旨 「知的障害やその他の障害のある人達も、地域の枠組みの中で立派に暮らして行ける」―このことをロバート・パースキーは実例をあげながら、納得のいく説明をしています。著者が特に力を入れて述べているのは、彼らがいわゆる「普通の地域」の中で共に暮すことができるという点です。地域の中にそうした人達がいてくれることがどんなに素晴らしい、他では得られない経験となるのか、彼は深い洞察と思いやりを持って示しています。ちょうど時宜にかなったこの本は、マーサ・パースキー夫人の心こまやかな挿し絵のおかげで、一層人の心に温かく訴えかけてきます。
目次 私がこの本を書いたわけ
一生続く多難な道
まず人間として
ノーマライゼーションという新しい考え方
彼らの能力も伸びてゆく
薄らいできた偏見
数の脅威
知能とはいったい何なのか
人それぞれの良い人生
知的障害のある人の勇気と英雄的行為〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。