感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

株ってニャーニ?塾 メチャやさしい

著者名 岩本秀雄/著 松岡稔/監修
出版者 中経出版
出版年月 2000.07
請求記号 3381/00470/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330728151一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/00470/
書名 株ってニャーニ?塾 メチャやさしい
著者名 岩本秀雄/著   松岡稔/監修
出版者 中経出版
出版年月 2000.07
ページ数 301p
大きさ 21cm
ISBN 4-8061-1368-9
一般注記 表紙の書名:What's the stock?
分類 338155
一般件名 株式   株式相場
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910024706

要旨 この本は、子供たち、とくに中学生や、高校生のために、株式や株式会社のしくみ、株式投資の役割などについて、やさしく、わかりやすく書いたものです。1章から5章までは基礎的なことがらが、10章以降は株式投資に関わる実際的な知識や考え方が解説してあります。
目次 1章 お金に働いてもらって、お金をふやす―貯蓄と投資の話
2章 なぜ会社は株式を発行するのか―株式会社と株式の話
3章 みんなはどうして株式を買うの?―株式と投資家の話
4章 株式会社はどうして生まれたの?―東インド会社の話
5章 虎のハンターは儲かるか―株式投資のリスクの話
6章 株式市場へデビューする―IPOの話
7章 どこで株は売っている?―株式の買い方の話
8章 株式市場ってどんなところ?―株価の変動の話
9章 株主になっていいことたくさん―株主の権利の話
10章 最初の情報源―新聞の見方の話
11章 会社の内容や業績を調べよう―会社の情報の話
12章 この株、いくらなら買う?―会社の価値の話
13章 タマゴはひとつの籠に盛るな―分散投資の話
著者情報 横井 智美
 1960年富山県生まれ。広告デザイナーを経て’96年イラストレーターとして独立。現在に至る。自称ネコ好きだが、何故かネコに嫌われてしまう事に悩みつつ「ネコでもわかるシリーズ」のイラストを執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩本 秀雄
 1951年東京都生まれ。中央大学法学部卒業。’75年証券記者となり、以後25年間、証券、金融、事業会社に関わる取材・報道を行なうとともに、証券市場ウォッチャーとして市場の激動を見続ける。個人投資家の時代に向けたインフラ整備が今後のテーマと考えている。日本証券新聞社取締役編集主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 稔
 証券広報センター専務理事。証券広報センターは、証券界の広報機関として、証券に関する知識の啓発・普及を行ない、健全な証券投資の促進を目的として設立された公益法人。全国各地でのセミナー・講演会の開催、講師派遣、通信講座の開講、インターネット、FAXなどのメディアを通じた広報活動、証券・経済関係資料の閲覧室の運営などを行なっている。株式投資の基礎知識を体系的に学ぶための通信講座が個人投資家に人気を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。