感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後西ドイツの政治と経済

著者名 ユルゲン・クチンスキー/著 宇佐美誠次郎/[ほか]共訳
出版者 未来社
出版年月 1959
請求記号 S332/00261/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20102010166版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S332/00261/
書名 戦後西ドイツの政治と経済
著者名 ユルゲン・クチンスキー/著   宇佐美誠次郎/[ほか]共訳
出版者 未来社
出版年月 1959
ページ数 525p
大きさ 22cm
一般注記 付:地図(1枚)
分類 33234
一般件名 ドイツ(西)-経済-歴史   ドイツ(西)-政治・行政
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940012964

要旨 本書は、こんなものを作ってみたい、あんなことをやってみると楽しいな…と思いをめぐらすうちに出てきたアイディアをまとめたものです。身近な材料や道具でつくれる楽しい工作ばかりです。
目次 ストローで楽しい動きをつくろう!!
こんな材料を使います・こんな道具を使います
ストローとフィルムケース、紙コップなどを使った工作(ストロー笛
はにわ笛
たたされぼうず
アクションマン
てつぼうピエロ ほか)
ストローと牛乳パックを使った工作(水車
よく立つヤシの木
おばけパック
パクパクかば
パックンくわがた ほか)
ストローと画用紙などを使った工作(いないいないバー
ばんざいオニさん
ちゃんちゃかおさる
おしゃれワニさん
怪獣!と思ったら… ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。