蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
驚異の小器官 耳の科学 聞こえる仕組みから、めまい、耳掃除まで (ブルーバックス)
|
著者名 |
杉浦彩子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.10 |
請求記号 |
496/00457/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236525101 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132163029 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232018701 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331937322 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
5 |
港 | 2632069668 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
6 |
北 | 2731992422 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
千種 | 2831865023 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
中川 | 3032018404 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232102446 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
名東 | 3332205040 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
山田 | 4130609318 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
南陽 | 4230709760 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
楠 | 4331231482 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
徳重 | 4630324038 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイク・サーラー ジェリー・ジョイナー きしだえりこ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
496/00457/ |
書名 |
驚異の小器官 耳の科学 聞こえる仕組みから、めまい、耳掃除まで (ブルーバックス) |
著者名 |
杉浦彩子/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
ブルーバックス |
シリーズ巻次 |
B-1884 |
ISBN |
978-4-06-257884-4 |
分類 |
4966
|
一般件名 |
耳
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
耳は空気の振動をどのように脳に伝え、平衡を感じているのだろうか? 耳鳴りと空耳はどう違う? 正しい耳掃除の仕方とは? 聴覚の謎と驚異の器官「耳」に迫る。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p214〜215 |
タイトルコード |
1001410064698 |
要旨 |
わゴムが、どんどん、どんどんのびて…子どもの想像力をふくらませ、読む楽しみいっぱいの名作絵本、待望の再刊。読者、文庫、図書館から再刊希望のいちばん多かった絵本です。 |
著者情報 |
サーラー,マイク アメリカの作家、彫刻家、教師、漫画家。子どもの本も多く手がけ、ニューヨークのストーン・リッジの美しい谷間に住んでいます(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ジョイナー,ジェリー 5歳のときに、最初の子どもの本を作ったというイラストレーター、デザイナー。エスクワイア誌とプッシュ・ピン・スタジオで働いたあと、1970年以降は、ヨーロッパとアメリカを行ったり来たりしながら、フリーのイラストレーターとして活躍しています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ