蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
淀川長治 「映画の伝道師」と日本のモダン
|
| 著者名 |
北村洋/著
|
| 出版者 |
名古屋大学出版会
|
| 出版年月 |
2024.12 |
| 請求記号 |
2891/05403/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
2891/05403/ |
| 書名 |
淀川長治 「映画の伝道師」と日本のモダン |
| 並列書名 |
“Evangelist of Cinema”:Nagaharu Yodogawa and Modern Japan |
| 著者名 |
北村洋/著
|
| 出版者 |
名古屋大学出版会
|
| 出版年月 |
2024.12 |
| ページ数 |
6,279,17p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
978-4-8158-1178-5 |
| 分類 |
2891
|
| 個人件名 |
淀川長治
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
「日曜洋画劇場」の解説で人気を博した「サヨナラおじさん」こと淀川長治。映画会社の宣伝員、雑誌編集者、批評家など、いくつもの顔をもつこの人物は何者だったのか。変革者=映画人の思想・仕事・人生を描く。 |
| タイトルコード |
1002410070430 |
内容細目表:
前のページへ