感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライセンス契約実務ハンドブック

著者名 石田正泰/監修 発明協会/編
出版者 発明協会
出版年月 2000.05
請求記号 5072/00076/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233730472一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石田正泰 発明協会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 31/00298/
書名 選挙、誰に入れる? ちょっとでも良い未来を「選ぶ」ために知っておきたいこと  (新時代の教養)
著者名 宇野重規/監修
出版者 Gakken
出版年月 2024.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
シリーズ名 新時代の教養
ISBN 978-4-05-205781-6
分類 310
一般件名 政治
書誌種別 じどう図書
内容紹介 政治の大事なところがぎゅっと詰まった一冊。選挙で誰に投票するかを決めるときに役立つよう、暮らしから、働き方と経済、多様性と人権、環境問題、政治のしくみまでを、豊富なデータとイラストでわかりやすく解説する。
タイトルコード 1002310086482

要旨 本ハンドブックは、昨今の知的財産権問題の傾向を踏まえつつ、ライセンス契約実務を概観し、ライセンス契約の経営戦略上の位置づけを考慮することができるように編集、解説した実務書です。経営者、実務家の方にとって必読の一冊。
目次 1 技術契約とライセンス契約(技術契約の意義と分類
技術創出型契約 ほか)
2 ライセンス契約実務概説(ライセンス契約の意義
ライセンス契約の契機、目的 ほか)
3 ライセンス契約実務Q&A(ライセンス契約の意義
ライセンス契約の当事者 ほか)
4 ライセンス契約実務キーワード
5 資料(平成10年6月29日特許庁長官通達特総第1173号「特許権等契約ガイドライン」(抄)
(社)発明協会平成9年度特許庁委託調査報告書「特許ライセンス契約等に関する実態調査」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。