感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野の植物誌 (山渓カラー名鑑)

著者名 大場達之/編・解説 平野隆久/写真 熊田達夫/写真
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.07
請求記号 470/00070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031031481一般和書一般開架花と緑在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 470/00070/
書名 野の植物誌 (山渓カラー名鑑)
著者名 大場達之/編・解説   平野隆久/写真   熊田達夫/写真
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.07
ページ数 467p
大きさ 20×21cm
シリーズ名 山渓カラー名鑑
ISBN 4-635-09029-9
一般注記 「フィールド百花 野の花1〜3」(1982年刊)の改題,合本
分類 470
一般件名
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910017364

要旨 日本の野を21の環境に区分して、地理的・気候的条件とともにそこに花を咲かせる植物約400種を掲載した図鑑。第1〜7章では、耕作地、村や都会、庭の雑草など身近な野の花の集団を紹介。第8〜14章では、土手、芝生やススキの生える野はら、池や沼、荒れ地や湿地などさほど親しまれなかったが身近にある花を紹介。第15〜21章では、里や野に最も近いところにある「山」に咲く花を紹介。巻末に「野の植物誌」と共通の索引がある。
目次 畦道や路傍に咲く
雑草の花・畑
雑草の花・水田
踏まれて生きる
都市に生える
雑草の花・庭
河原を彩る
芝生に生える
茅はらの花
強風に耐える
裸地に生える
やぶをつくる
池や沼を彩る
湿地に咲く
海辺の花・砂浜
海辺の花・干潟
海辺の花・礒や崖
照葉の森に生える
照葉林帯の川筋の林に咲く
雑木林の花
モミ・ツガ林の花


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。